普段クリアのコンタクトレンズを使用していましたが、気分転換にと思いこちらを購入してみました。あと、渡辺直美さんが好きだったという理由もあります。カラーコンタクトレンズはすっぴんの状態で装着するとちょっと違和感のあるイメージがありましたが、このカラーコンタクトレンズはとても自然な色味でカラー部分も大きすぎず、ふちをぼかしてくれるので実際の眼球よりも柔らかい印象になったように感じました。暗めの髪色でもなじみやすいと思います。私自身もともとの眼球が真っ黒に近いのですが、黒目がちでも透明感がまし、色素薄い系になれるのでうれしいです!ドライアイですが長時間装着してもあまり乾燥することがなく、乾いてきたなって思った時には目薬を使えばまったく問題ないです。
室内の照明でもとてもきれいに発色してくれますが自然光だと透明感がより増し、垢抜け感がすごく良きです!もちろん、プリクラでも盛れます!
このカラーコンタクトレンズ一枚で濃いめのメイクも薄めでギャル風に、薄めのメイクで清楚な雰囲気にもなれます。
優しい色味の茶色なのでカラーコンタクトレンズのNGな職場や普段使いでもカラーコンタクトレンズだと気づかれにくいのでとても重宝しています。
はじめてのカラーコンタクトレンズの購入する方やあまり派手なカラーコンタクトレンズをつけたくない方におすすめしたいカラーコンタクトレンズです。
ちょっとしたイメージチェンジをしたい方にもぜひ使っていただきたいです!!
カラーコンタクトレンズは宇宙人みたいだ!といっていた母もこちらのカラーコンタクトレンズは自然でかわいいわね!と言ってくれています!
着け心地についても問題ないです。ゴロゴロした感じはあまりなく大きくずれるような感覚もないです。
私自身あんまりきゅるきゅるのかわいい感じがあまり好みではないのですが、ヤキソバパンはどちらかというときれいな大人な印象にしてくれるのでリピートしています。
めっちゃかわいくていろんな場面にも適してくれるので使いやすいです!
N’COLLECTION(ヤキソバパン) - 初心者必見!失敗しないカラコン
N’COLLECTION(ヤキソバパン)
初めての基礎知識
- カラコンにカビが生えたらどうする?
- 新宿でカラコンを購入するのにおすすめの店舗は?
- カラコンの度数と視力の違いとは?
- 乱視用カラコンは日本製?海外製?
- 初心者がカラコンを取り扱うときのポイントは?
- 初心者がカラコンを外すときのポイントは?
- 初心者がカラコンを付けるときのポイントは?
- カラコンを使う際に欠かせないものってある?
- カラコンデビュー前に眼科に行くのは必須?ポイントを解説!
初心者向けカラコン
- シークレットキャンディーマジックNo.3
- サクラペタル MOLAK Store
- 倖田來未プロデュースのloveil
- かわにしみきプロデュースのmimuco
- エヌズコレクション
- 伊藤桃々プロデュースのトゥインクルアイズ
- アンドミーマンスリー
- アキュビューディファインモイスト
- アイライターグローイ
- アイディクト ウィンターリーフ
- ZERU(ワンデーロイヤル)
- WAVEワンデーRINGナチュラルベール
- Victoria 1day (ブラウン)
- SEED プラスモードワンデーオム
- 渡辺直美 N’s COLLECTION
- レヴィアワンデー(Revia 1day)
- フランミー 佐々木希
- ピエナージュUVM
- トパーズ デートトパーズ(指原莉乃)
- シードアイコフレワンデーUVM
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS
- 指原莉乃イメージモデルのトパーズ
- エバーカラーワンデー パールベージュ
- TOPARDS
- TeAmo1DAY
- REVIA ブルーライトカット ローラ
- N’COLLECTION(ヤキソバパン)
- Chu`s me
- AngelColor(エンジェルカラー)